京都の伏見区・城陽市・宇治市の患者さんの多い整体院

整体+インソールで歩く整体

インソール作製・インソール調整
◆最終更新日: 2025年11月14日 14:51:09
あなたの靴のかかと片側だけ減っていませんか?

歩き方の癖は体の歪みを作り出し、その歪みはやがて痛みへと変わっていきます。当院でのインソール作製は、歩き方を修正し、靴の減り方を正しく改善することから始まります。

足の骨のズレを評価し、インソールを作製

まずは整体で歩き方の癖を修正

整体で歩き方を改善し、整体だけでは改善できない場合は「育てるインソール」で無意識に歩行を矯正します。目的は、歩行を変えることで「日常そのものを整えること」。あなたの一歩一歩を整体の時間に変える「歩く整体」を、ぜひご体感ください。

腰痛

整体で改善できない場合は、「インソール」で矯正

育てるインソール

整体で可能なこと

腰痛

筋肉同士がくっついているのを剥がす

筋肉同士の癒着を剥がして、筋肉同士が滑走性(滑りやすく)の改善を行います。

神経と筋肉がくっついているのを剥がす

神経と筋肉の癒着を剥がして、神経の滑走性や筋肉により神経が圧迫されているのを改善します。

関節を動きやすくする

関節周囲の軟部組織の柔軟性を回復することより、関節可動域を改善します。

インソールで可能なこと

腰痛

歩行の改善

インソールにより足部にある骨を正常な位置に戻すことにより、歩行を改善します。

関節や筋肉の痛みの改善

歩行を改善することにより関節や筋肉への負担が軽減し、結果として膝の痛みや肩こり、腰痛などの改善が期待できます。

姿勢の改善

歩行が正常になることにより筋肉や関節への負担が軽減するのに伴い、姿勢の改善や足が細くなったりなどの効果が期待できます。

【初回限定・インソール作製】通わせない整体×歩行改善コース

(1)問診
(2)筋肉の状態など身体の状態をチェック
(3)痛みや悩みの原因チェック
(4)「つまむ」「揺らす」「剥がす」「緩める」という独自施術
(5)痛みや悩みに対する整体
(6)歩行分析+歩行改善(育てるインソール)

1回 6,600円(税込)
腰痛

下記のような方、是非ご来院下さい!

  • 整体が初めての方より、いろんな整体に行って満足されていない方
  • インソールに興味はあるけど、高くてなかなか思いきれない方
  • 通院せずになるべく自分で改善したい方

通わせない整体

当院は整体院には珍しく「卒業」を目標としていることが特徴です。機能解剖学、運動学、力学をベースとした施術とインソールで歩行を改善することにより、歩くことが整体に・・・「歩く整体」で通院する必要がなくなります。

育てるインソール

一般的なオーダーインソールは、足の型を取りインソールを作製して終わりですが、当院のインソールは、その時の歩行の状態に合わせて少しずつ調整をしていきます。
作製して終わりでなく、状態に合わせて1ミリ単位で微調整できるのが、「育てるインソール」の大きな特徴です。

つまむ・剥がす・揺らす・緩める

機能解剖学をベースにした、独自の「つまむ」「揺らす」「剥がす」「緩める」という施術で「くっついた筋肉をはがす」「深部の筋肉を緩める」「神経の滑走性の改善」を行います。

他の患者様のいないほぼ貸し切り状態での施術

当院は常にお一人ずつの案内・施術となっております。従来の整骨院や整体院ではベッドが沢山あり、同時に沢山の先生そして患者様で溢れかえっているイメージがありますが、当院ではほぼ貸し切り状態での施術をこころがけていますので、会話の内容を他の患者様に聞かれたり、プライバシーの侵害などが起こることがありません。
ゆったりとリラックスできる施術環境をご提供させて頂いております。

インソールは下記のような症状の改善に有効です!

膝痛

膝痛

  • 歩くと膝が痛い。階段の昇り降りがつらい。動き出しに膝が痛い。膝が痛くて病院に行くと、これ以上ひどくなったら手術と言われた。(変形性膝関節症・半月板損傷他)
  • 膝の痛みがひどくて歩くのがつらい。
  • 膝の痛みで階段の昇り降りがつらい。
  • 膝の裏が痛くて伸ばせない。曲げられない。
  • 膝の内側、外側が痛い。
足部痛

足の痛み・違和感

  • お尻から太腿にかけて、痛みやしびれがある。(坐骨神経痛)
  • 足の捻挫をしてからなかなか治らない。違和感が取れない。
  • 足のスネの内側が痛い。(シンスプリント)
  • 足の裏、かかとの周辺が痛い。(足底筋膜炎)
  • 足の内側の土踏まずの周辺に痛みがある。(有痛性外脛骨)
股関節痛

股関節の痛み・鼠径部の痛み

  • 立ったり、座ったりする時に足の付け根やお尻が痛い
  • 長時間歩く、長時間立っていると鼠径部や股関節が痛い
  • 正座をすると鼠径部や股関節が痛い
  • 変形性股関節症と言われた

【初回限定・インソール作製】通わせない整体×歩行改善コース

(1)問診
(2)筋肉の状態など身体の状態をチェック
(3)痛みや悩みの原因チェック
(4)「つまむ」「揺らす」「剥がす」「緩める」という独自施術
(5)痛みや悩みに対する整体
(6)歩行分析+歩行改善(育てるインソール)

もみほぐしやマッサージ、整骨院、整体院などで、その場で腰痛、膝の痛み、肩こり・首こりが軽減したり、身体が軽くなっても根本的な原因が取り除かれなければすぐに元に戻ってしまいます。
大切なのは、痛みを発している組織を特定し、痛みを発している原因(筋緊張・筋の滑走不全・筋膜の集積・筋硬結・トリガーポイント・関節の拘縮など・・・)を取り除き、そして、身体を正しい位置に戻すことにより、痛みを発していた組織への負担を減らすことです。

当院では、「整体」と「育てるインソール」を組み合わせた唯一無二のオリジナル施術を行っている整骨院です。慢性的な腰痛やなかなか治らない肩こり・首こり、変形性膝関節症、膝の痛み。膝の裏、膝の内側、膝の外側の痛み、産後骨盤矯正など・・・これまで、沢山の改善例があります。痛み止めを飲む前、そして手術をする前に一度ご相談下さい。

案内地図

京都府宇治市小倉町の整骨院

住所 〒611-0042京都府宇治市小倉町蓮池173-13
宇治小倉あゆむ整骨院・あゆむ整体院フットラボ
施術時間 平日:9:00~19:00
土・ 日:9:00~18:00(実費施術のみ)
休診日:火曜日、金曜日、祝日
駐車場 車・バイク・自転車 : 院前に駐輪スペース有
最寄駅 近鉄小倉駅:徒歩9分