
下記のような症状がある場合は当院にご相談下さい。
- ・ 産後の腰痛がなかなかよくならない。
- ・ 骨盤に不安定感がある。
- ・ 子供抱っこしていると腰が痛くなってくる。
- ・ 出産前の体形になかなか戻らない。体重が減らない。
- ・ 肩こり、首こり、背中の張りがひどい。
当院の産後骨盤矯正は、機能解剖学に基づいた専門的な骨盤矯正となります。
当院で提供する産後骨盤矯正は、世間一般的な骨盤矯正と違い「機能解剖学」に基づき国家資格保持者が行う、産後に特化した産後骨盤矯正となります。
骨盤に影響を与えるすべての筋、関節の調整を行いますので、腰痛だけでなく、肩こり・首こり・肩甲骨の違和感そして腰痛など、産後に抱える様々の症状に効果があります。
産後骨盤矯正に対する施術方針
当院では、まずは抱えておられる痛みや悩みを改善すること最優先に施術を行います。そして、その後、姿勢矯正などの美容整体を行っていきます。
産後骨盤矯正の施術内容
-
STEP1痛みや悩みの原因を取り除くための産後骨盤矯正をします。痛みの原因や悩みの原因を取り除くため、当院独自の産後骨盤矯正をします。
-
STEP2出産前の体型を取り戻すための整体を行います。産後骨盤矯正のあとは、姿勢・基礎代謝・リンパ・自律神経などの機能向上ための整体を行いいます。
-
STEP3産後骨盤矯正・整体の効果が長続き産後骨盤矯正そして整体を行った後は、その効果が長続きするよう全身調整整体を行います。
産後骨盤矯正(全身調整を含む)
※長期通院は必要なく、全3回で症状の改善を目指します。
1回 | 6600円/税込 |
---|

産後骨盤矯正は、産後どの位から受けたらいいですか?
妊娠中は「リラキシン」という骨盤を緩めるホルモンが分泌され、その結果として骨盤が不安定になることあります。リラキシンは産後1ケ月程度で分泌がとまり、少しずつ骨盤が安定しだしていきます。
産後3ケ月程度は、不安定な時期でもありますので、産後3ケ月を目途に産後骨盤矯正をご検討下さい。
産後1年以上経過していますが、産後骨盤矯正は可能でしょうか?
産後1年経過していても産後骨盤矯正は可能です。
お身体の状態を確認して、適切な施術をご提案させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

住所 | 〒616-8167 京都市右京区太秦多薮町19-9 シャルマン太秦101 あゆむ整骨院・整体院 |
---|---|
駐車場 | 自転車・バイク : 院前に駐輪スペース有 車 : 近隣のコインパーキングをご利用下さい(※院の隣にコインパーキング有) |
最寄駅 | 嵐電 帷子ノ辻駅:徒歩4分 JR太秦駅:徒歩6分 |