YOUTUBEに肩こり・首こり・肩甲骨むずむずなど、肩や首の不快な症状を改善するためのセルフケアに関する動画を公開しました。
是非ご覧ください。
カテゴリー: お知らせ
コラム:身体に痛みがある時、冷やす?温める?を追加しました。
このページでは、普段整骨院の患者様からよく頂く質問や、患者様に知っておいて欲しい知識などの話として、身体に痛みがある時、冷やす?温める?というコラムを公開しました。
寝ている時のこむら返り(足がつる)について
患者様と話しをしていると、寝ている時に足がつるといわれる方が比較的多く入らっしゃいます。
特に夜間に足がつると訴える方が多いように思います。
そこで、「足がつる」という症状ですが、糖尿病や肝硬変といった内科疾患が原因となるものから、寝汗による脱水や疲労が原因のものまで様々な原因で引き起こされます。
特に頻繁に足がつる、腰痛をともなう痙攣がある場合、他の体の不調も伴っている場合は、一度病院で検査をされることをおすすめしています。
また、当院に来院される患者様にためしていただいている予防策としては、
・睡眠時の脱水症状をふせぐため、寝る前に水分をとることを心がけること
・適度に運動をして筋肉を鍛える
という2点を実践して頂いています。
上記のことで症状が改善された方もたくさんいらっしゃいますので、是非参考にしてみて下さい。