膝痛の原因をつきとめ、原因を取り除きます。
膝の注射、水抜きをしてもなかなか良くならない膝の痛み、もう治らないとあきらめていませんか?
当院には、膝をひねってしまい歩く時に痛い、膝が痛くて正座ができない、階段の登り降りがつらいなど、たくさんの症状や悩みを抱えた患者様が来院されます。
本来膝は、まっすぐ伸びた状態が一番安定し、膝が少しでも曲がっていると安定性が失われ、グラグラと不安定な状態になってしまいます。
膝が不安定な状態になると、膝を安定させようと膝周りの筋肉が異常に固くなります。
そしてその固くなった筋肉が原因で、膝の組織に異常がおこり痛みを発してしまうということが痛みの大きな原因でもあります。
当院では、まず膝痛の原因となっている筋肉を緩め、その後膝関節の調節を行うことにより段階的に膝の痛みをとっていきます。。
痛みの改善と再発予防
膝の痛みを除去したあとは、症状を繰りかえさないよう、骨格・関節の調整+筋肉の調整+血流改善 そして、体質自体の改善、自律神経の調整を行います。
全体の調整を行なわないと膝の痛みが再発してしまうため、非常に重要な施術となります。